さあ、自分らしく、働こう

あなたが活躍できる場所がある

恵那金属製作所が求める人材

私たちが一緒に働きたいと考える人は価値観を共有できる方です。
恵那金属製作所が大切にしている価値観は企業理念にある『社員への貢献』『取引先への貢献』『社会への貢献』です。
この3 つの貢献を判断軸として行動出来る、または行動したいと思える人です。

社内の人事評価制度において、年齢、性別、学歴、国籍等は全く関係しません。
また人はそれぞれタイプがあると思います。

  • 毎日コツコツと仕事をすることが好きな人
  • 新しいことにチャレンジしたい人
  • 高い専門能力を身に着けたい人
  • 若くても実力次第で短期間で上位の役職や業務を任せることもあります。

ただ単に実力主義というわけでもなく、日々コツコツとこなす仕事を希望される方も我々にはとても重要だと考えています。
「企業はチームワーク」適材適所で恵那金属製作所をより良い企業に変えていきたいと思える人財を募集しています。

先輩社員紹介 (キャリアインタビュー)

恵那金属で働く先輩のリアルなインタビューをご覧ください

青山 大二

機械部生産管理課 課長

若い人が多く活躍できる場所があり
頑張った分、しっかりと評価される

現在はどのような仕事をしていますか?
生産管理課の課長を務めています。製品の生産から出荷にいたるまでの計画を考え、管理しています。
なぜ恵那金属製作所では、若い人が活躍出来る?
恵那金属製作所では若い人の意見や挑戦をしっかりと受け入れられる環境が整っています。
新たな考え方を尊重し、応援できる柔軟性があるので若い人でも活躍することができます。
恵那金属製作所の評価制度の特徴は?
入社年数、年齢、学歴など関係なく努力した分が評価され、責任ある業務を任される事が特徴です。
どのような道のりで課長になりましたか?
仕事に対してひたすら前向きに取り組んできました。その中で失敗や成功も沢山してきました。
今の自分があるのも、上司や仲間からの積極的なフォローがあったからだと思います。

安田 美由紀

機械部生産管理課

年齢・性別など関係なく
やる気のある人が仕事を任せてもらえる

現在はどのような仕事をしていますか?
生産管理課でお客様から注文いただいた製品の素材発注から加工日程、納品までの一連の流れを管理しています。
工場でも女性が活躍する機会はありますか?
製造業といえば「男性が働く職場」というイメージがあるかと思いますが、女性でも活躍できる機会が沢山あります。
やる気があれば重要な業務や作業を任せてもらえるので、やりがいや達成感を感じる事ができます。
社風や環境はどうですか?
誰でも自分の希望や意見を発言しやすく、風通しの良い社風です。
また有給休暇の取得率も高く、産休・育休取得実績も複数あるので無理せず安心して長く働ける環境があります。
一日の仕事はどのような感じですか?
私の部署では日々の繰り返し業務が多く、時間に追われる場面もあります。
しかしその中でも新しいことに挑戦したり、改善を行う時間はあるので毎日やりがいをもって仕事ができます。

岡井 佑弥

機械工作課 係長

未経験の仕事も先輩社員による
OJTでしっかりフォロー。
チームワーク抜群です。

現在はどのような仕事をしていますか?
工作課( 製造部門) の管理担当をしています。
主に生産性改善、設備保守、オペレーター教育など製造現場の最前線に立って業務を行っています。
仕事で必要な知識やスキルはどこで身に着けましたか?
今となれば技術職としての業務をこなしていますが、恵那金属製作所に入社するまでは製造業に関する知識は一切ありませんでした。
入社後は機械オペレーターを経験し、先輩や上司からのOJT を通じてNC プログラムや生産性改善、設備保守のスキルを得ました。
恵那金属製作所に入社して良かったことは?
改善やスキルアップに必要な提案を受け入れてくれる会社なので、いろんなことにチャレンジできます。
また、全社行事(BBQ、社員旅行など)を盛んに行っているところです。
恵那金属ではどのような研修制度がありますか?
希望すれば海外経験を積むため上司の海外出張に随行したり、海外子会社での1 週間程度の研修をすることもあります。
また、社内でも講習等を積極的に実施しており、「技術講習」や「ビジネススキル講習」などの開催実績があります。

募集要項

恵那金属では現在、下記の内容で社員を募集しています。ぜひお問い合わせください。

infoアイコン

お気軽にお問い合わせください Please feel free to ask me

メール

お問合せ・ご意見・ご要望はメールフォームより
必要事項をご記入の上送信願います。

メールフォーム
ファイル添付可 jpg、jpeg、gif、png、pdf、
doc、docx、xls、xlsx

総合窓口

お電話

0573-62-0002 月曜日から金曜日
8:00 ~ 17:00

FAX

0573-62-0003 24時間受付OK